自転車用パワーメータ データ解析ソフトウェア
More Power! for Windows

いつかは豪脚になりたい!まぁそれなりに

More Power!は、自転車用パワーメータのデータを解析するためのWindowsアプリケーションです。
このソフトは、パワーメータを使用した自転車トレーニングの書籍

「Training And Racing With a Power Meter」 Hunter Allen, Andrew, Ph.D. Coggan(著)

の内容を元にして作成されています。
FTP, NP, IF, TSSなどの用語はそのまま使用していますので、これらの解説については上記書籍および関連のWebページを参照して下さい。

お知らせ

◆パイオニアパワーメータのデータで、左右バランスの表示が異常となる不具合を修正したバージョンを公開しました。

必要な環境

.NET Framework 3.5がインストールされたWindows XP, Windows Vista, Windows 7, Windows 8.1 etc。
More Power!の実行には、.NET Framework 3.5が必要です(Windows 7には標準で含まれています)。
More Power!が実行できない場合は、Windowsの更新またはマイクロソフトのWebサイトより.NET Framework 3.5をダウンロードするなどしてインストールして下さい。

対応データファイル

主な機能

使用方法

ダウンロードしたMorePower.zipを展開して、MorePower.exeを任意のフォルダに配置して下さい。
More Power!は、実行ファイル1つだけで構成されています。
MorePower.exeを実行して下さい。

マニュアル(2010/11/10更新)

使用条件

このソフトウェアは、個人での使用についてはご自由にお使いいただいて結構です。
このソフトウェアを使用したことによって何らかの損害(コンピュータの誤動作、ファイルの破損など)が生じた場合も、作者はなんら責任を負うことはないものとします。
作者は、このソフトウェアのサポート義務を負いません。
このソフトウェアの機能は、予告無く変更されることがあります。

ダウンロード

■version 1.27.1.0 (2018/3/22) ダウンロード
Bryton Rider 300が作成するfitファイルが正しく読み込めない不具合を修正しました。
区間気温の表示間違いの修正、その他小改良を実施しました。
version 1.27.0でのGPSデータ読み込み不具合を修正しました。

■version 1.26.0.0 (2015/11/15) ダウンロード
パイオニアパワーメータのデータで、左右バランスの表示が異常になる不具合を修正しました。

■version 1.25.0.0 (2014/1/13) ダウンロード
時系列グラフ、ラップ情報のパワー表示について、ワット(W)、体重比(W/kg)、FTP比(%)の表示切り替え機能を追加。
時系列グラフは右クリックメニューより、ラップ情報は列見出しのクリックで切り替え出来ます。

■version 1.24.0.0 (2014/1/12) ダウンロード
地図表示機能を、Google Mapsのバージョンアップに対応。

■version 1.23.0.0 (2013/9/22) ダウンロード
読み込みに失敗するFITファイルに対応する改修。ギヤ比にシマノ11sを追加。

■version 1.22.0.0 (2013/8/3) ダウンロード
左右バランス、気温の表示に対応。ギヤ比に46を追加。

■version 1.21.2.0 (2013/5/19) ダウンロード
グラフ、ラップ情報画面で、NPの表示に対応。

■version 1.21.0.0 (2012/5/27) ダウンロード
ファームアップデートしたEdge 500が作成するFITファイルに対応。
パワープロファイル画面の機能を小変更。
その他、マイナーバグフィックス。

■version 1.20.0.0 (2011/11/05) ダウンロード
体重、体脂肪の入力に対応。
以前のバージョンとの上位互換がありますので、置き換えてそのまま使用可能です。
1.20.0.0を使用後は、旧バージョンを使用しないで下さい。
旧バージョンを使用すると、1.20.0.0で入力したデータは失われます。

■version 1.19.3.0 (2010/12/25) ダウンロード
複数のセッションが記録されたFITファイルに対応。
スマートレコーディング対応の小改良。
分析グラフの色を変更。

Q&A

Q. インポートしたファイルは削除しても大丈夫?
A. インポートしたデータは別に保管されているため、元のファイルは削除しても問題ありません。

Q. データのバックアップ方法は?
A. まだ作成していないため、ユーザのApplication Dataフォルダ内のMorePowerフォルダ以下をバックアップして下さい。

Special Thanks

試作時から改良点、要望を送ってもらっている缶コーヒー飲みクライマーのポニョさん。
Garmin Edge 705への対応について協力してもらっている伝説の勇者13Pさん。
世界の干ばつ問題の救世主にして山岳部のエース、雨王子さん。